19-20シーズンの予想フォーメーション Text byエルヴェ
- エルヴェ
- 2019年5月8日
- 読了時間: 3分
みなさんはじめまして!エルヴェと申します!
早速本題へと入りたいところなのですが、その前に軽く自己紹介をさせていただきます。私がロマニスタになったきっかけは17-18シーズンのホームでのローマデルビー(2-1で勝利)です。初めて観戦したローマの試合でした。その試合では職人ペロッティのPKとナインゴランのミドルというローマの選手の特徴がハッキリと出たゴールを見れた試合でした。私の心は一瞬でローマに染まりました。 ローマの選手は全員好きですが、その中でも特に好きな選手はペロッティとシック(とナインゴラン)です。
長くなりましたが本題に入りましょう!
今回のテーマは『19-20シーズンのローマの予想フォーメーション』です。
監督:ジャン・ピエロ・ガスペリーニ(現アタランタ)
今季限りの退任が決まっているラニエリ監督の後任としてガスペリーニを推します(ローマの第1希望はコンテのようですが)。理由は至って単純です。ガスペリーニ監督の方が好きだからです。
ただ彼がローマに来る可能性は限りなく低いでしょう。ローマがCL圏に入り、アタランタがCL圏に入らないこと(入って欲しいですが)がおそらく絶対条件となる上、その条件を満たしても招聘できるかがわからないからです。
タイトルは「予想フォーメーション」となっていますが、このような理由もあるため、どちらかといえば「期待フォーメーション」ですのでそこは大目にみてください😭。
3-4-1-2
GK クラーニョ(現カリアリ)
DF マンチーニ(現アタランタ)、マノラス、コラロフ
MF フロレンツィ、クリスタンテ、バレッラ(現カリアリ)、エルシャラウィ
OMF ザニオーロ
CF シック、ミトロヴィッチ(現フラム)
GKは獲得が噂されているクラーニョ。
3バックの右にアタランタ所属で獲得が噂されているマンチーニ。中央は安定のマノラス。左にはCBもできるコラロフ。この位置はJJやファシオでもOK。
右のWBにフロレンツィ、中盤2枚にクリスタンテとローマ移籍に近づいている(?)バレッラ。左のWBにはエルシャラウィ。
トップ下には色々候補がいますが、期待のザニオーロを置きました。
2トップはジェコが退団する可能性も踏まえてシックとフラム所属のミトロヴィッチをチョイス。シックは覚醒してローマの絶対的エースになります(鋼の意思)。
ミトロヴィッチを選んだ理由としては、
①.ジェコと似通った部分がある。
高身長でフィジカルが強くポストの役割をこなすことができ、逆足や頭でも点を取る。ジェコほど柔軟ではないがパワーはジェコ以上。
②.フラムが2部降格するため、通常よりも安く獲得できる。
③.シックとの相性が良さそう。
の3つです。彼とシックでゴールを量産してほしいです。
私は基本フォーメーションとしてこの11人を選びました。
もちろんローマにはいい選手がたくさんいますし、獲得の噂が出ている選手も多くいるため11人に絞って選ぶのは少し大変でした。私の「予想(期待)フォーメーション」はどのくらい実現するでしょうか。
同じテーマで書かれた他メンバーの記事も徐々に増えていくと思いますので、そちらもお楽しみに!
Comments